▲今日の表尾根


朝・・・おにぎり、サンドイッチ
炭水化物を摂取した日に何が起きるのか、もう解説は不要ですね。



今日は、普段脳内で登山を楽しんでいる、脳内アルピニストの同僚4名と登山に行きましたよ。2名が初登山の為、行き先は、景観の良い表尾根にしました。コースは、大倉〜牛首〜三ノ塔尾根〜三ノ塔〜表尾根〜塔ノ岳〜花立〜大倉尾根〜大倉で、ややロングコースですが、普段から運動を嗜んでいるメンバーが多いので問題ないと判断しましたよ。



7:15 大倉駐車場を出発。快晴ですよ、本当に気持ちの良い朝でした。



今回は、まず三ノ塔を目指しますので、大倉の大きな吊り橋を渡り、三ノ塔尾根を目指します。ほとんどの登山をソロ、多くて2名でしてきたので5人パーティは初めての体験でしたよ。ペース配分は難しくなりますが、賑やかで楽しいですね。



あまり人が通りそうにないのにやたらと立派な吊り橋ですね。



しばらく舗装路を進み、牛首より本格的な登山道が始まります。三ノ塔尾根は、ほとんど景観の無い杉林のような所でした。



三ノ塔まで、ほぼこのような風景でしたよ。地味ですが、三ノ塔で突然風景が開けるのを見れば、登山初体験の人達には大きなインパクトになりますね!



10:26 三ノ塔へ到着、約3時間でした。ほぼコースタイム通りですね。後半はかなり急登で、厳しい印象の尾根でしたよ。



三ノ塔から表尾根〜塔ノ岳を望む。すばらしい景色ですね。ここ三ノ塔から眺める表尾根は、丹沢山塊で一番好きな風景ですよ。初めて見たときは、この先の強烈なアップダウンにめまいが起き畏怖すら感じた風景ですが、そこそこ体力のついた今では、楽しむ余裕がでてきました。



晴天で、空気も澄んでいるので富士山や南アルプスが良く見えました。すばらしい風景ですね。ところで、iっちーの帽子はデジタル迷彩なのですが、風景に溶け込みすぎておかしいですね。



両手で描くYの字は、世界共通の救援信号です。「Yes,I need help!」



振り向けば大山もよくみえますね。三ノ塔からは大山の向こう側が見えませんが、普段みている大山の裏側が覗けて楽しいですよ。



脳内アルピニストの記念撮影です。イメージトレーニングが十分なのか、みな予想以上に歩け、体力も十分でしたよ。



三ノ塔から烏尾山への下りです。前回来たときは、かなり荒廃していましたが、綺麗に整備されていましたよ。クサリ場も減ったように思えました。



烏尾山の山荘が見えています。先々の山々も美しいですね。ここまで快晴に恵まれたのは初めてで、あまりの空気の透明度に感動しましたよ。



ここ数日、晴天が続き気温も高かった為か、表尾根の大部分はこのようなドロドロの状態でした。ちょっと歩きにくいですね。



烏尾山から行者ヶ岳方面。行者ヶ岳〜政次郎尾根の短い区間は、未踏なので楽しみですよ。



行者ヶ岳のクサリ場。表尾根最大の難所ですね。今回初めて通過してみましたが、さほど高さはなく恐怖は感じません。ただ、手がすべると怖いのでストックを収納し、手袋も外して素手で挑みたいですね。



メンバーも問題なく通過です。一番後ろで、SUがおどけていますね、遊びじゃねえんだぞ!(笑)



ハンググライダーです。パラグライダーやハンググライダーがかなり出ていました。さすが週末ですね。かなり接近しましたが、カメラの起動が遅く間に合いませんでしたよ。



途中、戸沢出会の駐車場が見えましたよ。前回、ここであまりの高低差にモチベーションを落とした事を思い出し、なんとなく懐かしく感じましたよ。



新大日辺りから、かなり疲労を感じましたが、なんとか塔ノ岳がみえる場所まできました。三ノ塔からも表尾根はかなりの距離がありますね。ペースを守らないと息が上がって長続きしませんよ。



13:41 塔ノ岳到着。大倉より6時間強でした。わりと弛めのペースではありますが、今回、かなり疲労がありましたよ。



両手で描くYの字は、世界共通の救援信号です。「Yes,I need help!」



昼・・・ビール(尊仏山荘)



昼・・・カップヌードル(チリトマト)
あまりの乾きに思わずビールを飲んでしまいましたよ。この先の行程が思いやられますが、十分休憩して進めばいいですね。



服も乾いて、軽く酔っていい気分です。尊仏山荘にお邪魔するのは二度目ですが、小屋主は一件イカツいですが、物腰の柔らかい感じの良い方ですよ。後ろの方にチラっとみえていますね。



仏山荘には猫が住み込んでいるのを知っていましたが、今回初めて会うことができましたよ。人に慣れていておとなしかったですよ、ストーブで温まっているので毛もフカフカ。触ると気持ちがいいですね。



塔ノ岳からの風景、蛭ヶ岳が見えていますね。なんども言ってしまいますが、いつかは!です。



塔ノ岳で記念撮影。一人だけ流行の最先端「びっくりするほどタンザーワ」を演舞していますね。



いつもの鹿君にもあえて、一安心。今回で3度目の対面ですね。元気でいてくれると安心します。



15:10 塔ノ岳を出発。尊仏山荘でややくつろぎすぎましたね。大倉尾根の下りは3時間近くかかりますので、すこし急がないといけませんよ。



花立付近、慣れた道なので急いで下ります。とはいえこの付近は地元も見えて景色が良いので、ついつい立ち止まりがちになってしまいますね。



大倉尾根の下りは、意外と足場が悪く、かなり時間がかかってしまいましたよ。日も沈みヘッドライトの出番です。今後はもう少し安全な時間に下山できるようなプランを立てないといけませんね。



だいぶ暗いですね。気温も下がり、気持ちも寂しくなります。



17:58 大倉到着。10時間近く歩くハードな行程になりました。大倉の下りはヒザ、腰に響きましたが、終わってみると大きな達成感がありますね。天候も申し分なく晴れで、とてもよい山行になりました。



恒例?コーラでカンパイです。初めてのメンバーもベテランメンバーも、天候とコースに恵まれて楽しめたようですよ。



夜・・・ロースカツ定食大盛り(麻釉)

知らない店で大盛りを頼むのは注意したいですね・・・



完食・・・といのは嘘で、みんなに手伝ってもらいましたよ。